くすりのサイト

くすりのことなどについて書いています。本ページはプロモーションが含まれています。

ヘイフリック限界とは 細胞老化や寿命、テロメアとの関係について

2019/09/19   -テロメア

    2018年の日本人の平均寿命が、男性81.25歳、女性87.22歳で、最高値として更新することになりました。   健康寿命は、男性で72歳、女性で74歳とも言われ …

テトラヒメナとは ノーベル賞に貢献 テロメアの研究にも使われる

2019/09/16   -テロメア

    ゾウリムシは理科の授業で聞いたことがありましたが、テトラヒメナは聞いたことがありませんでした。   同じ繊毛虫であるテトラヒメナは偉大な発見を後押しし人類への貢献 …

体脂肪率と内臓脂肪率とBMI値の関係 肥満を改善するための注意点

2019/08/13   -肥満

    最近、少し太りがちなので、食生活などを見直し体重測定や体脂肪率などの測定も再開しました。   以前、買ったのにほったらかしにしていた体重体組成計を有効活用したので …

正常な尿の色や便の色とは、薬をのんだ後の尿の色や便の色の変化について

2019/08/11   -薬の分類

    ふとしたことで、自分の尿の色や便の色に注意がいくと、いつもと違う色のような気がして病気ではないのかなと心配になることもあるでしょう。   体調の問題や毎日の食事の …

オプジーボの使用上の注意改訂、重大な副作用の追記についての考察

2019/03/08   -新薬

    期待されて発売されたオプジーボ、適用が増えて使用される頻度が増えています。   薬価が高額だったため、適用が増えるとともに論議の的になり、2度にわたる薬価改正と用 …

ゾフルーザの使用上の注意の改訂、重大な副作用の追記についての考察

2019/03/06   -インフルエンザ

    去年(2018年)はシーズンに間に合わなかったので、ほとんど使われませんでした。   今年はその反動があってか、様子見しているところがある中、たくさん使われている …

インフルエンザの新薬「ゾフルーザ」発売後の状況について、耐性や疑問点

2019/02/07   -インフルエンザ

    1日1回で済むと期待されたインフルエンザの治療薬、イナビルは吸入なので、ちゃんと吸入できていない場合もあり、飲み薬が望まれていました。   そんな中、発売された「 …

サンバイオの再生細胞薬、アメリカでの治験の影響受け、日本の治験の今後はどうなる

2019/02/03   -再生細胞薬

    中枢神経系疾患領域の再生細胞薬(SB623)を開発しているバイオベンチャーであるサンバイオ。   アメリカで創業したサンバイオは、日本でも外傷性脳損傷薬の治験がす …

隠れインフルエンザとは 感染の恐れと治療の必要性について

2018/12/09   -インフルエンザ

    マスメディアで〔隠れインフル」という表現がされることがあるようです。   隠れという表現から症状が出ていないのかなと想像できます。   隠れインフルエン …

オブジーボより高い薬になるかノバルティスの遺伝子療法薬

2018/12/07   -新薬

    高い薬で有名ながん治療薬「オプジーボ」それより高額になるのではと波紋を呼んでいる薬があります。   ノバルティスが発売予定の新しい遺伝子療法薬がその薬です。 &n …

病院や調剤薬局で勤務経験豊富な薬剤師の目線から情報を提供していきます。